響 2nd Season仕様
- 正式名称
響 2nd Season - 運用開始日
- 2011年03月29日
- 設計概念
- 無限の可能性
- 使用ドメイン
- h2s.roheisen.net
- 使用webサーバ
- 銑鉄サーバ (http://roheisen.net/)
- 対象言語
- 日本語
- 対象年齢
- 全年齢~18歳以上限定、ページごとにゾーニング
- ページ幅
- 960 pixel
- 動作確認ブラウザ
- Internet Explorer 6.0 (※他のブラウザでより快適に閲覧が可能です)
- Internet Explorer 7.0
- Internet Explorer 8.0
- Internet Explorer 9.0
- Firefox 3.6
- Firefox 4.0
- Safari 5.0 for windows
- Opera 11.0
- Chrome 10.0
制作・運営
銑鉄計画
銑鉄サーバの運用や当該サーバのトップレベルドメインにある
MMZK
現在のところ銑鉄計画の唯一の構成員です。つまり銑鉄計画とはMMZKの個人サークルのようなものですが、別段サークルとして活動しているわけでもないので、分類上一体何なのかが曖昧になっています。
- 肩書き
- 銑鉄計画代表 兼 下っ端
- 担当
- サーバ構築
- サーバ運用
- ドメイン管理
- web設計
- ページデザイン
- dwt作成
- XHTML記述
- CSS記述
- JavaScript記述
- PHP記述
- Wordpressテーマ記述
- Flash制作
- ActionScript記述
- クロスブラウザ調整
- デバッグ
- 更新管理
- 3Dグラフィック制作
- その他グラフィック制作
- 問い合わせ応答
- 使用ツール
- Adobe Creative Suite 5 Master Collection
- 3ds Max 2011
- VRay Advanced 1.5
- Metasequoia 2.4
- Shade 6 advance
- OPTPiX 1.31
- 秀丸 7.10
- 嗜好
- PC
- CSS
- XHTML
- Fireworks
- Flash
- ActionScript
- 参考書籍
- 設定考証
- セガのロボゲー
- 座右の銘
- 人生下り坂
- 所持アカウント
- TINAMI
- pixiv
- PIAPRO
- mixi(※普段見てません)
協力・協賛
CLUBRNA
24時間365日お世話になっているirc#ClubRNAの本部です。
古株のバーチャロンファンサイトですが、サイトデザインから3Dモデリング、グラフィックデザインに至るまで、管理人
幾何鋼
常日頃懇意にしていただいております、みんなの頼れる
現在第9期"GeoMETALics CLAYWORKS Silhouette Edition"が営業中です。
ちなみに銑鉄網と字面が似てますが、命名はあちらが先です。
バター小隊@身長5m
「身長5mのまじめちゃん&バターになったガチムチさん」ことクランマスター
使用ライブラリ
WORDPRESS
ブログ「松下響の天輪返し」では、フリーでありながら機能性・カスタマイズ性に大変優れるCMS、WORDPRESSを使用しております。
なお、使用テーマ"h2s 1.0"はこのサイトのブログ以外のページのテンプレートコードを流用して自作しており、カスタマイズしすぎて汎用性が全く無くなっているので配布はしておりません。
jQuery
フローティングメニューやLightboxの実装において、Javascript/AjaxライブラリjQueryを使用しております。
jquery.tablefix.js
ページ幅をはみ出すテーブルにスクロールバーをつける用途で使用しております。
JKL.ParseXML
川崎有亮さんのKawa.netで配布されているAjaxライブラリで、XMLを読み込んでJavaScriptオブジェクトに変換してくれるという至れり尽くせりな代物です。
メニューのサイト更新履歴の部分にJavaScript RSS readerを実装する際に使用させていただきました。
iepngfix.js & iepngfix.htc
ユンサンさんのYungSang'sで配布されている、IE6で32bit PNGを正しく透過させる有名なJavaScriptです。
IE6対応のため、透過が必要な箇所に全般的に使用しております。
sim2ruby.css
拙作のCSSライブラリです。当サイトの確認ブラウザ各種に挙げているような、殆どの現行ブラウザでルビタグ(振り仮名)をそのまま表示できるようになります。ただし、複雑ルビに関しては需要の割にクロスブラウザ対応がすこぶる困難なので対応しておりません。
jQuery scroll follow plus
既存のjQuery scroll followを改造して作ったスクリプトです。jQuery scroll followのフローティングメニューを、ウィンドウの高さからはみ出すような縦長メニューでもストレスなく使用できるのが特徴です。